日本観光史
日本観光史:会社編


奈良市
Nara City


JR奈良駅 Nara Station 鳩に注意!
(H.FUKが撮影、2008年8月)

奈良国立博物館本館 Nara National Museum
(H.FUKが撮影、2008年8月)

奈良ホテル(H.FUKが撮影、2008年8月)

南都銀行本店(H.FUKが撮影、2008年8月)

仏教美術資料研究センター(H.FUKが撮影、2008年8月)

奈良少年刑務所正門(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺南大門【国宝】 Todai-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺金堂【国宝】 Todai-ji Temple Great Buddha Hall
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺中門【重文】 Todai-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺鐘楼【国宝】Todai-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺盧舎那大仏 Todai-ji Temple Virocana Buddha
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺ニ月堂【国宝】 Todai-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺法華堂(三月堂)【国宝】Todai-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

鹿の飛び出し注意(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺転害門【国宝】Todai-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

春日神社一の鳥居 Kasuga-Taisha Shrine
(H.FUKが撮影、2008年8月)

春日大社中門・御廊【重文】 Kasuga-Taisha Shrine
(H.FUKが撮影、2008年8月)

鹿
(H.FUKが撮影、2008年8月)

春日大社南門 Kasuga-Taisha Shrine
(H.FUKが撮影、2008年8月)

春日大社東回廊【重文】 Kasuga-Taisha Shrine
(H.FUKが撮影、2008年8月)

元興寺東門【重文】 Gango-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

元興寺極楽堂【国宝】 Gango-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

元興寺禅室【国宝】 Gango-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)
 

奈良女子大学記念館【重文】
Nara Women's University Memorial Hall
(H.FUKが撮影、2008年8月)

奈良女子大学正門【重文】
Nara Women's University Main Gate
(H.FUKが撮影、2008年8月)

奈良交通 Nara Kotsu Bus Line Co.,Ltd.
(H.FUKが撮影、2008年8月)
 

行基像
(H.FUKが撮影、2008年8月)

興福寺三重塔【国宝】 Kofuku-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

興福寺東金堂【国宝】 Kofuku-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

興福寺南円堂 Kofuku-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

興福寺北円堂【国宝】 Kofuku-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

興福寺五重塔【国宝】 Kofuku-ji Temple
(H.FUKが撮影、2008年8月)

東大寺賓頭盧(びんずる)尊者像 Binzuru
(H.FUKが撮影、2008年8月)

開化天皇陵(H.FUKが撮影、2008年8月)

聖武天皇陵(H.FUKが撮影、2008年8月)

光明皇后陵(H.FUKが撮影、2008年8月)

ホテル日航奈良(H.FUKが撮影、2008年8月)

若草山(H.FUKが撮影、2008年8月)

春日社の田楽・国立歴史民俗博物館
(H.FUKが撮影、2011年1月)

疱瘡地蔵・徳政碑文・国立歴史民俗博物館
(H.FUKが撮影、2011年1月)

トップへ
トップへ
戻る
戻る



629年
慧灌 般若寺創建
639年
舒明天皇 百済大寺(→大安寺)【日本最古の官寺】
710年
興福寺創建(飛鳥より移転)
元明天皇 平城京に都をうつす
718年
法興寺を平城に移し元興寺に改称 施設パンフレット
8世紀前
聖武天皇 東大寺創建<華厳宗大本山>
718年
薬師寺が平城京に移転
飛鳥寺が平城京に移転、元興寺と改称
奈良時
光明皇后 新薬師寺創建<華厳宗>
728年
金鍾山寺創建(→大和国金光明寺→東大寺)
730年
薬師寺東塔完成(三重塔、高さ33.6m)
735年
玄ム 玄ムが帰国、興福寺に居住(興福寺法相宗の基を築く)
736年
行基、菩提遷 霊山寺創建
741年
金鍾山寺が大和国金光明寺となる(→東大寺)
743年
大仏建立の詔
745年
聖武天皇 難波京から平城京に遷都
法華寺(法華滅罪寺)創建(→1999年真言律宗を離脱、光明宗と称する)
749年
手向山八幡宮創建(東大寺の守護神)
猿沢池完成
752年
東大寺大仏完成(菩提僊那が東大寺大佛開眼供養導師となる)
東大寺二月堂修二会始まる
756年
前後
正倉院創建
756年
聖武天皇、孝
謙天皇
円成寺創建
759年
鑑真 唐招提寺創建<律宗総本山> 拝観券
765年
常騰、称徳天
西大寺創建<真言律宗総本山>
768年
春日大社創建 施設パンフレット
784年
▲長岡京遷都
806年
崇道天皇社創建(西紀寺町、早良親王を祀る)
822年
空海 東大寺に灌頂道場「真言院」創設
841年
春日山が春日大社の神山として狩猟・伐採が禁止される
845年
菅原道真 菅原道真が奈良市で生れる(諸説あり)
947年
春日社にて法華八講の法会
1087年
門跡寺院「大乗院」創建
1135年
春日若宮創建(春日大社と興福寺が一体化)
1136年
春日若宮「おん祭り」が始まる
1180年
★平重衡が南都を焼討ち、東大寺、興福寺炎上
1181年
重源 重源が東大寺再建の大勧進職に就任
平安時
菊岡漢方薬局創業
1199年
東大寺南大門建立
鎌倉時
興福寺三重塔再興
1206年
栄西 栄西が東大寺大勧進職に就任
1283年
朝野魚養 十輪院創建
1349年
林浄因 塩瀬総本家創業(和菓子、奈良で創業→1460年京都に移転→1467年三河国設楽郡塩瀬村→1477年京都に戻る→1659年源譽宋需が江戸で開業)
1426年
興福寺五重塔再興
1428年
★畿内周辺で徳政令を要求する土一揆がおこる
1550年
三笠山麓武蔵野亭開業
1560年
松永久秀 多聞山城築城
1567年
松永久秀 ★松永久秀が大仏殿を焼討ち
1577年
松井道珍 古梅園創業(製墨)
1585年
本家菊屋創業(和菓子)
1667年
★東大寺二月堂全焼
1671年
興福寺 「鹿の角きり」始まる
1692年
「南都名所之絵図」出版
1701年
「千代の舎竹丸」創業(和菓子)
1709年
大仏殿落慶
1716年
中屋喜兵衛 中川政七商店創業(奈良晒)
1717年
墨屋又四郎 玄林堂創業
1791年
「大和名所図会」出版
1854年
砂糖傳増尾商店創業
1862年
旅館魚佐創業
江戸時 中期
大文字屋旅館創業(→2006年3月閉館)
後期
萬々堂通則創業(和菓子)
末期
對山楼開業(今小路町、→1963年営業終了→1991年和食レストラン天平倶楽部開業)
1868年
★神仏分離令により春日大社が興福寺と分離
吉田屋旅館開業(→よしだや)
★神仏分離令により東大寺から手向山八幡宮が独立
1869年
森奈良漬店創業(東大寺境内)
1870年
井上天極堂創業
1872年 9月
★教部省から興福寺一山の廃寺の指令を受ける
1875年 4月1日 奈良博覧会社 第1回奈良博覧会開催(東大寺大仏殿・回廊、〜6月19日)
白藤瀧茶屋開店(春日大社)
1876年
寧楽博物館開館
1878年 2月23日
若草山焼き復活
1879年 3月
東大寺博物館開館 朝日790125
向出醤油醸造元創業
1880年 2月14日
奈良公園開園(旧興福寺境内)
御菓子司 鶴屋徳満創業
1881年 2月9日
興福寺再興を許可される
1883年
植村牧場創業
1886年
八島神社と崇道天皇社が合祀、嶋田神社に改称(八島町、早良親王を祀る)
1887年
日本聖公会奈良基督教会創建(花芝町、→登大路町に移転)
1888年
春日山原始林が奈良公園に編入される
1889年
六十八銀行、三十 四銀行 銀行集会所「奈良倶楽部」完成(奈良公園四思院跡、→1900年奈良県が買収→公会堂→1981年閉館→2015年奈良春日野国際フォーラム甍〜I・RA・KA〜)
1890年 9月9日
京都−奈良間馬車開業
12月27日 大阪鉄道 奈良−王子間開通、奈良駅開業 日本国有鉄道百年史
1891年 7月18日 春日神鹿保護 春日神鹿保護会創設
岡本卯三郎 菊水ホテル創業(興福寺宿坊「興善院」跡、→料亭菊水楼)
1892年 2月2日 大阪鉄道 湊町(大阪)−奈良間全通 日本国有鉄道百年史
4月1日
大仏殿内で関西府県連合共進会開催、奈良倶楽部で奈良新古美術展覧会開催(〜5月20日)
春日大社鹿苑完工式、「シカ寄せ」開始
1895年 4月29日 宮内省 帝国奈良博物館開館(1894年12月竣工、→奈良国立博物館本館) 清水建設百七十年、東京朝日950428、建築雑誌9409
1896年 4月18日 奈良鉄道 奈良−木津間開通(京都−奈良間全通、→JR奈良線) 日本国有鉄道百年史
10月
鹿の角切り行事再興
1897年
春日庵創業(和菓子)
1898年 4月19日 関西鉄道 大仏(奈良)−加茂間開通、大仏駅開業(名古屋まで全通) 日本国有鉄道百年史
5月11日 奈良鉄道 京終−桜井間開通
鶴屋徳満創業(和菓子)
1899年 5月21日 関西鉄道 大仏−奈良間開通(柘植−奈良間全通、→1907年8月21日大仏鉄道廃止) 日本国有鉄道百年史
10月14日 奈良鉄道 奈良−京終間開通
四季亭創業(旅館、奈良公園)
関藤次郎 豪商関藤次郎が東大寺隣接地を買収(→依水園)
1900年 2月17日
若草山焼きを夜間に初実施
6月26日
帝国奈良博物館が奈良帝室博物館に改称
12月7日
春日奥山周遊車道完成
1901年
魚万創業(さつま揚げ)
1902年
奈良県物産陳列所完成(→仏教美術資料研究センター)
柳茶屋創業
奈良県 春日奥山八角亭(円窓亭)開業(→1916年大軌に賃貸→月日亭)
奈良町末廣堂創業
1903年
南都仏教図書館開設(→1920年東大寺図書館)
春日大社萬葉植物園に新しく石柵の鹿収容施設を建設
柿の葉すし本舗たなか創業
1905年 7月15日
★興福寺五重塔に落雷 建築雑誌0601
11月5日 入江泰吉 入江泰吉が奈良市で生れる(写真家)
12月4日
奈良遊覧自動車営業開始(奈良駅−春日神社二の鳥居間)
1907年 8月21日 関西鉄道 ▲加茂−木津間開通により大仏線廃止
料理旅館江戸三が料亭として開業(奈良公園)
1908年
奈良監獄完成(→奈良少年刑務所)<設計:山下啓次郎>
1909年 10月17日 大日本ホテル
奈良ホテル開業(11月15日開業式、初代料理長久富久太郎)<設計:辰野
金吾>
都ホテル100年史、朝日19091010広告、建築雑誌0911
10月
尾花座大改修(芝居小屋)
奈良女子高等師範学校本館完成(→奈良女子大学)
1910年 9月16日 奈良軌道 奈良軌道創立
10月15日 大阪電気軌道 奈良軌道が大阪電気軌道に商号変更
11月20日
平城京遷都1200年祭執行
1911年 5月2日
東大寺大仏殿修理上棟式
1912年 9月23日
★台風被災、死者43人、奈良公園樹木多数倒壊
神仙境開業(土産店、春日大社駐車場上)
本多静六 奈良公園設計
1913年 5月1日 鉄道院 奈良ホテルが鉄道院直営となる(4月30日大日本ホテル鰍ェ営業を鉄道院
に譲渡)
都ホテル100年史
御菓子司 なかにし創業(→寧楽菓子司 中西与三郎)
1914年 4月30日 大阪電気軌道 上本町−奈良(高天町)間開業 東京朝日140501
7月8日 大阪電気軌道 奈良(高天町)−東向中町間開業
奈良ホテル全館セントラルヒーティング化 百年のホテル
田村松太郎 日吉館創業(登大路町、→1995年廃業)
1915年 5月2日
東大寺大仏殿修理完成
1916年
旅館大仏館開業(高畑町)
浮見堂完成(→1994年再建)
1917年 4月 大阪電気軌道 大軌食堂開業(東大寺大仏前参道) 近畿日本鉄道80年のあゆみ
1919年
吉城園完成(興福寺子院摩尼珠院跡)
足立源一郎 足立源一郎邸完成(→中村家住宅→たかばたけ茶論)
貨物専用ロープウエー「奈良安全索道」開設(京終駅−都祁地域間、〜1951年)
1920年
南都仏教図書館が東大寺図書館に改称
9月1日
映画館「尾花劇場」開場(旧芝居小屋「尾花座」)
1922年 3月8日
頭塔が史跡に指定される
10月12日
平城宮跡が史跡に指定される
1924年 1月
奈良新温泉開業(奈良駅前、→1926年東館増設→1931年閉鎖) 近畿日本鉄道80年のあゆみ
1925年 7月
★西大寺、十輪院、徳融寺、唐招提寺などの仏像盗難
★若草山で下駄ばき登山禁止
春日野御料地が春日大社に払下げ
志賀直哉 志賀直哉が京都山科から奈良市幸町に転居
1926年 6月11日 大阪電気軌道 菖蒲池遊園地開園(→近鉄あやめ池遊園地) 近畿日本鉄道80年のあゆみ、大阪電気軌道且O十年
奈良市 「奈良名所案内」刊行
六十八銀行奈良支店完成(→南都銀行本店)<設計:長野宇平治>
1927年 10月25日 奈良市街自動 奈良市街自動車(青バス)開業
春日大社 春日大社万葉植物園開園(旧鹿苑、→春日大社神苑)
1928年 4月1日 大阪電気軌道 上六−奈良間急行運転開始
11月15日 奈良電鉄 奈良−京都間全通
11月
東洋民俗博物館開館
「鳥瞰図 奈良電気沿線名所図絵」発行/初三郎画/奈良電気鉄道
奈良ホテル東棟、テニスコート新設(天平・飛鳥の間) 百年のホテル
1929年 5月4日
★興福寺の国宝釈迦立像などが盗難と届出 東京朝日290505
5月25日 大阪電気軌道 奈良春日奥山周遊バス事業開始 奈良交通の20年
6月18日 奈良自動車 奈良自動車(銀バス)開業
7月20日 大阪電気軌道 あやめ池温泉食堂開業 大阪電気軌道且O十年史
10月19日 奈良県馬匹畜産組合 奈良競馬場開設(横領町、→1939年秋篠に移転→1951年廃止→奈良競輪場)
志賀直哉 高畑町に志賀直哉邸完成(高畑サロン)
春日神社萬葉植物園創設決定 東京朝日290715
1930年
日本聖公会奈良基督教会礼拝堂完成
1931年 8月 奈良市観光協 奈良市観光協会設立
10月
国鉄、大軌奈良駅に観光案内所設置
三笠山保勝会設立
奈良ホテルミニゴルフ場新設 百年のホテル
1932年 11月1日
萬葉植物園開園(春日神社旧石柵鹿園跡地、10月1日開園も)
1933年 3月20日
記念観光と産業博覧会開催(〜5月21日)
料理旅館「百楽荘」開業
1934年 3月6日 (財)春日神社神鹿保護会 (財)春日神社神鹿保護会設立(→1947年4月23日(財)奈良の鹿愛護会に改称)
12月 鉄道省 奈良駅完成(→JR奈良駅)
1935年
湖月が「みかさ焼き」発売
三笠山が若草山に改称
春日大社宝物殿旧館オープン
1937年 3月7日
★東大寺三月堂で国宝の宝冠など盗難
10月16日
★奈良名物興福寺「花の松」が枯れる
1938年
志賀直哉 志賀直哉が奈良から鎌倉に転居
1939年
中村準策 神戸の貿易商中村準策が関藤次郎から依水園を譲受
1940年 2月11日
観光大和歴史館開館(→11月末)
4月1日 大阪電気軌道 奈良喫茶寮開業(奈良公園) 大阪電気軌道且O十年史
菓匠千壽庵吉宗奈良総本店創業(和菓子)
1945年 9月28日
▲奈良ホテル接収 続日本ホテル略史
11月
占領軍用慰安所設置(新温泉ホテル、あやめ池新温泉、丹波市町万年楼)
12月1日 JTB 奈良ホテル開業 日本交通公社七十年史
1946年 10月19日 奈良帝室博物 奈良帝室博物館にて第1回正倉院展開催
10月
友楽座開館(下三条町)
1947年 5月3日 日本国 奈良帝室博物館が国立博物館奈良分館に改称
5月11日
春日大社万葉植物園、整備途中で開園
7月4日
★東大寺本坊火災焼失 朝日470706
10月13日 奈良交通 春日奥山周遊線定期観光バス運行開始
奈良の鹿愛護 春日神鹿保護会が奈良の鹿愛護会に改称
1948年 11月1日 奈良県 県営奈良競馬開設
水谷茶屋創業(春日野町)
1949年 3月14日
若草山ローンスキー場完成
4月1日 近鉄 奈良交通鰍ニの王子−奈良間乗り入れ協定により阿倍野−奈良間直通バス運行開始 近畿日本鉄道50年のあゆみ
9月30日 奈良交通 奈良−阿部野橋間直通バス運行開始(大阪市と運輸協定) 奈良交通の20年
漢國神社境内に林神社建立(饅頭の祖林浄因を祀る)
1950年 5月19日 奈良市 奈良競輪開設(奈良競馬場内)
8月
古都の宿むさし野開業
▲奈良競馬場休止
奈良市 奈良市が国際文化観光都市に指定される
1952年 3月29日
平城宮跡が特別史跡に指定される
7月5日 JTB 奈良ホテル営業再開 日本交通公社七十年史、日本ホテル略史
8月1日 日本国 奈良国立博物館として東京国立博物館から独立
10月12日
大仏開眼1200年祭法要
1953年 5月15日
奈良文化財研究所開所式
5月21日 宮内庁 正倉院新宝庫落成式
ニ鶴開店(うなぎ)
1954年 5月 国鉄 国鉄奈良線ディーゼルカー運転開始
12月15日
友楽会館完成(旧谷井家住居跡、→1990年閉館→友楽ビル建替え→2010年閉鎖))
大槻陸朗 可否茶座アカダマ開業(奈良最古の喫茶店)
春日ホテル創業(奈良新温泉跡地)
興福寺「宝物殿」新設(旧食堂跡地) 朝日540216
1955年 1月15日
★若草山山焼きで5人火傷重軽傷 朝日550115
2月15日
春日山原始林が特別天然記念物に指定される
3月
★文化財保護委員会が新若草山ドライブウエーの着工許可
4月1日 奈良県 奈良県商工観光館開館
9月15日
三笠温泉開館
10月22日 奈良交通 奈良奥山ドライブウェイ開通<新若草山自動車道梶
旅館松前創業
1956年 3月1日 都ホテル 奈良ホテルの経営開始 都ホテル100年史
3月21日 近鉄 あやめ池大劇場開業
6月28日
春日大社本殿 第一殿から第四殿に至る四棟が国宝に指定される
12月21日 近鉄 奈良線特急運転開始 近畿日本鉄道50年のあゆみ
1957年 8月28日 奈良観光バス 奈良観光バス営業開始(→1958年5月近鉄傘下入り)
9月18日
奈良の鹿が天然記念物に指定される
10月25日
★東大寺大鐘のひび割れ発見、観光客の鐘つき禁止
11月3日 奈良ゴルフ場 奈良国際ゴルフ場開場(9H、1958年9月18H開場)
土産店「福泉堂」閉店
1958年 6月1日
寧楽美術館開館(依水園内)
9月3日
三笠温泉ヘルスセンター「光明閣」落成式
11月 奈良観光ビル、伊藤万 ホテル大和山荘開業 日本ホテル年鑑1989年版
12月18日
東大寺大仏が国宝に指定される
川井徳子 川井徳子が奈良市で生れる(ノブレスグループ代表)
1959年 3月15日
興福寺国宝館開館(奥村組100年史は1957年10月竣工、食堂跡) 朝日540216、奥村組100年
6月9日 日本道路公団 阪奈道路全通(大東市−奈良市間)
11月4日 近鉄 飛鳥カンツリークラブ開業(11月3日開業も) 近畿日本鉄道80年のあゆみ
1960年 3月10日
奈良遷都1250年祭(〜15日)
3月19日 奈良交通 高円山ドライブウエイ開通(3月15日開通も)<新若草山自動車道梶 奈良交通のあゆみ
4月1日 関急産業 奈良公園内の料亭「月日亭」買収 近畿日本鉄道50年のあゆみ
8月15日
高円山で大文字焼き開始
10月24日
奈良スターミュージックオープン
11月1日 近鉄 大和文華館開館<設計:吉田五十八> 近畿日本鉄道80年のあゆみ、新建築6101
1961年 1月24日
平城京より初めて木簡出土
3月20日
西大寺収蔵庫聚宝館落慶法要
7月1日 千土地興行 奈良ドリームランド開園 読売奈良版610702
7月1日
奈良ドリームランドモノレール開業<東芝式跨座型> 社団法人日本モノレール協会20年の歩み
9月16日
★台風18号(第2次室戸台風)来襲、奈良県死者108人、春日奥山と奈良公園の樹木多数被害
1962年 1月
奈良金春能楽堂完成
2月11日
★東大寺金銅八角燈籠(国宝)火袋扉破損盗難
3月 国鉄 寝台急行「大和」運行開始(東京−奈良−王寺−和歌山市・湊町)
4月10日
正倉院第二新宝庫落成式 朝日620401
5月30日
第2次室戸台風で倒れた春日大社一の鳥居完成
1963年 10月1日 近鉄 近鉄が奈良電気鉄道を合併
▲對山楼営業終了
1964年
元興寺第1収蔵庫完成
平城開業(三笠温泉郷、→遊景の宿平城→2020年7月アンドホテル奈良若草山)
1965年 2月 奈良県 奈良県庁舎竣工<設計:片山光生>
3月1日 国鉄 関西本線にディーゼル特急「あすか号」運行開始
4月
★東大寺旧境内でホテル計画問題となる(若草山風致地区) 毎日650422
9月1日
★般若寺国宝「楼門」にコンクリートミキサー車が衝突破損 日経650901
和洋御菓子司とらや創業(鶴福院商店街)
1966年 3月11日
★東大寺が文化観光条例の無効確認訴訟 毎日660312
9月5日
★二月堂前の名木「良弁杉」伐採
9月 簡易保険福祉事業団 奈良簡易保険保養センター開業(かんぽの宿奈良)
1967年 5月17日
★春日大社の石灯篭10基が修学旅行の中学生によって倒される
5月20日
★東大寺二月堂北側の参道石段をショベルカーが登り参道が崩れる
9月3日
レストラン菊水開業
▲魚佐取壊し
1968年 5月27日 奈良県 奈良県文化観光会館落成式 奥村組100年史
7月17日 奈良県 ★観光税県条例無効訴訟で東大寺が敗訴 日経680717、毎日680717
7月26日 奈良県 ★観光税県条例無効訴訟で東大寺が大阪高裁に控訴 日経680727
10月
平宗奈良店開店
1969年 10月19日 平城 奈良パーク開業(レストラン、ホテル、宝来町)
12月9日 近鉄 奈良線地下線(油阪−奈良間)、近鉄奈良地下駅開業 近畿日本鉄道80年のあゆみ、鉄道ファン6803
12月14日
★友楽座火災焼失
寧楽美術館開館(中村準策・準一・準佑コレクション)<設計:東畑謙三>
元興寺第2収蔵庫完成
1970年 3月
行基像建立(近鉄奈良駅前)
3月6日
友楽観光ビル完成(回転展望レストラン併設、友楽会館西隣)
3月11日
奈良ホテル別館開業(34室、奈良近鉄ビル内)<設計:坂倉建築研究所> 都ホテル100年史、商店建築7011
3月11日
奈良ホテル、客室22室・宴会場2室増設 都ホテル100年史
3月11日 近鉄 奈良近鉄ビル竣工 近畿日本鉄道80年のあゆみ
3月12日 近鉄 近鉄歴史教室開館(近鉄奈良ビル内) 最近10年のあゆみ近鉄
4月15日 奈良文化財研究所 平城宮跡資料館オープン
5月
唐招提寺新宝蔵開館
8月18日
★東大寺が万国博古河パビリオンの東大寺七重塔の移設を断念
1971年
喫茶じゃるだん開店
1972年 3月14日 近鉄 奈良ファミリー、奈良近鉄百貨店開業 近畿日本鉄道80年のあゆみ
3月31日 日本国 奈良国立博物館新館完成
4月28日 東宝関西レジャー企業 西大寺東宝ボウル開業(38L) 東宝五十年史
8月2日 近鉄 ★学園前−菖蒲池間で列車爆破事件発生、18人重軽傷 読売720802
1973年 3月3日 奈良県 奈良県立美術館開館 近代建築7302
4月28日
奈良国立博物館新館完成 新建築7308
5月19日
春日大社宝物殿開館(奈良県で第一号の総合博物館、→2016年増改築国宝殿)<設計:谷口吉郎>
10月1日 国鉄 関西本線奈良−湊町間電化開業
11月5日
★旅館「大文字」火災 毎日731106
1974年 6月4日
東大寺大仏殿昭和大修理起工式
coffee beans ROCOCO開店(→ROKUMEI COFFEE CO. NARA)
1975年 6月3日 東山魁夷 唐招提寺開山御影堂障壁画完成奉納式
1976年 4月1日
薬師寺金堂再建落慶法要(薬師三尊像を安置) 毎日760324
7月8日
ビジネスホテルたかつじオープン(奈良市) 日経産業760702
12月10日 文化財保護審議会 二坊宮跡庭園を国の特別史跡に指定するよう答申 朝日761211
1977年
ホテルニューいろはオープン(旧いろは旅館、→スーパーホテル奈良駅前)
1978年 7月 日本ドリーム観 奈良ドリームランド「スクリューコースター」新設
12月10日 日本ドリーム観 奈良ドリームランドアイススケートリンクオープン 日経産業781209
学校法人奈良学園 学校法人奈良学園が志賀直哉旧居を取得(→セミナーハウス)
1979年 1月23日
太安万侶の墓が発見される(墓誌が出土) 毎日790124
10月 奈良県 奈良県立美術館増築
▲映画館「尾花劇場」閉館
1980年 2月
▲尾花劇場閉館(→ホテルサンルート奈良)
3月28日 奈良県 奈良県立美術館全館開館
10月15日
東大寺大仏殿昭和大修理が7年ぶりに終わり、落慶大法要(瓦の葺き替え) 毎日801016
1981年 1月20日
太安万侶史跡公園完成
3月9日
ホテルサンルート奈良開業(尾花劇場跡地) 日経産業810306
4月1日 宗教法人薬師
薬師寺「西塔」再建落慶法要(450年ぶり再建) 毎日810313・810401
4月7日 潟Xリーエム 奈良スリーエムホテルオープン 日本ホテル年鑑1989年版、日経産業810403
11月1日 奈良市 旧柳生藩家老屋敷公開
1983年 4月1日 鞄゙良ホテル 鞄゙良ホテルとして奈良ホテル営業開始(国鉄50%、都ホテル50%出資) 百年のホテル
5月21日
猿沢池の噴水28年ぶり復活
10月1日 藤田観光、所
有:住友生命
ホテルフジタ奈良開業(118室) にっぽん北へ南へ(藤田観光30周年記念)、日経産業830929
12月1日
★奈良温泉観光万葉ホテル火災、7人負傷(三笠温泉郷) 毎日831201
珈琲一族創業
1984年 3月1日
中野美術館開館(あやめ池)
5月2日 奈良市 奈良市観光センターオープン 日経近畿C版840503
8月30日 近鉄、国鉄 奈良ホテル新館開業(65室)<設計:安井建築設計事務所> 日経近畿B版840831、百年のホテル
10月1日 国鉄 奈良線、和歌山線電化
10月4日 宗教法人薬師 薬師寺中門再建落慶法要
11月13日
大峯山寺本堂の地中から純金製仏像2体など遺物が多数出土
11月15日 近鉄 パラディT(北館)オープン(学園前駅)
11月21日
アビイロードオープン
1985年 3月16日 潟Vャロン 奈良ロイヤルホテル開業(120室)
6月6日
柳生花しょうぶ園開園
12月1日 国鉄 関西本線平城山(ならやま)駅開業
南哲朗 奈良町資料館開館
1986年 3月1日
★東大寺が戒壇院内の戒壇への観光客開放を打ち切る 毎日860224
4月24日 大和ハウス工 三十周年記念科学館オープン 日経産業860424
1987年 10月27日 奈良県 奈良県新公会堂「ビッグルーフ」落成式 日経近畿地経ワイド871028
1988年 3月12日
★東大寺「中性院」全焼 毎日880313
3月13日 JR西日本 関西本線加茂−JR難波間の愛称「大和路線」使用開始
4月24日 ならシルクロード博覧会開催(〜10月23日)
4月24日 奈良交通 近鉄奈良駅−名古屋バスセンター間高速バス運行開始 奈良交通のあゆみ
4月 館長:後藤晶 時の資料館開館 日経大阪941005
8月6日 関東バス 新宿京王プラザ−近鉄奈良駅間高速バス運行開始(奈良交通と共同運行) 朝日880803
10月15日 JRバス関東 東京駅−京都駅−奈良駅間高速バス運行開始(西日本JRバスと共同運
行)
日経産業880829、毎日880928
奈良オリエント館オープン
奈良市 奈良阪パーク・アンド・バスライド駐車場オープン
1989年 2月28日 神奈川中央交
横浜・町田−奈良間高速バス運行開始(奈良交通と共同運行) 神奈川中央交通80年史
4月1日 奈良県 吉城園開園
8月3日 国際興業 大宮−奈良間高速バス「やまと」運行開始(奈良交通と共同運行) 国際興業五十年史、朝日埼玉版890804
10月2日 鰍サごう 奈良そごう開業(二条大路、回転レストラン併設、→2003年イトーヨーカドー→2018年ミ・ナーラ) 奥村組100年史、日経近畿A版891003
10月5日 京成 東京ディズニーランド−奈良間高速バス運行開始(奈良交通と共同運行) 毎日890706、京成電鉄85年の歩み
12月20日 西日本鉄道 奈良−福岡間高速バス運行開始(奈良交通と共同運行、→2000年3月31日廃止)
1990年 9月 宗教法人薬師 ★薬師寺東塔が台風19号の強風で傾く 毎日901030
11月21日 田中誠二 第3回岩切章太郎賞に田中誠二(奈良交通梶j が選ばれる(11月21日授賞式) 日経近畿B版901024、朝日奈良版901122
1991年 3月20日 宗教法人薬師 薬師寺玄奘三蔵院完成 読売大阪910410
4月21日 宗教法人薬師 薬師寺中門仁王像開眼法要(463年ぶり復活) 毎日910207
6月末 鞄゙良ホテル ▲奈良ホテル別館営業終了(近鉄奈良駅ビル内) 日経近畿C版910711
9月 近鉄不動産 パラディU(南館)オープン(学園前)
薬師寺中門「二天王像」復元
1992年 1月16日 入江泰吉 ★入江泰吉死去(写真家)
4月14日 奈良市 奈良市写真美術館開館(4月13日開館式)<設計:黒川紀章> 新建築9202、朝日奈良版920414、日経920412
4月24日
ならまち格子の家オープン 日経近畿B版920425
11月16日 近鉄百貨店 秋篠音楽堂オープン(奈良ファミリー内) 日経大阪921107
中谷充男 餅店「中谷堂」開店
1993年 5月7日
奈良教育大学「教育資料館」オープン 日経941124
8月
えびす屋奈良店オープン
10月
(財)奈良コンベンションビューロー設立
1994年 3月22日 近鉄 松伯美術館開館(3月18日完成、旧佐伯勇邸敷地) 新建築9405、朝日940319
10月4日 墨運堂 伝統工芸職人村「がんこ一徹長屋」オープン 日経近畿A版940927
1995年 5月 三輪そうめん山 麺ゆう館オープン(ならやま研究パーク内)
田村キヨノ ▲日吉館廃業(80年の歴史に幕)
1996年 10月27日 奈良市 大安寺パーク・アンド・バスライド駐車場オープン(奈良交通車庫跡地を借り上げ) 朝日961028
1997年 3月11日
奈良ホテルリニューアルオープン 日経産業970305
4月23日 大阪府道路公社、奈良県道路公社 第二阪奈道路開通(一般国道308号バイパス) 読売大阪970423
7月
なら観光ボランティアガイドの会設立
10月1日 鞄゙良ホテル チャペル「奈良公園聖ラファエル教会」オープン 百年のホテル
10月17日 奈良国立文化
財研究所
平城京朱雀門復元完成(1998年2月4日完成記念式典、1998年4月12日一
般公開)
朝日奈良版971223、朝日大阪980205
都祁温泉フィットネスバードオープン(→はり温泉らんど)
1998年 4月1日 三井不動産、
ガーデンホテル
三井ガーデンホテル奈良開業(330室、→ホテル日航奈良) 朝日奈良版980402、商店建築9807
4月17日
朱雀門、東院庭園復元完成イベント「平城京’98」開幕 読売大阪980117・980417
4月25日
奈良国立博物館東新館オープン 日経大阪980228
5月20日 宗教法人東大 ★東大寺戒壇院千手堂全焼 毎日980521
12月2日 ユネスコ 古都奈良の文化財(東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、
薬師寺、唐招提寺、平城宮跡)がユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録決
毎日981203
12月12日 奈良県 奈良県ヘリポート開港 日経近畿A版961005
潟Gヌ・アイ・プランニング タウン情報誌「ぱ〜ぷる」創刊
1999年 2月1日 奈良市 なら100年会館開館<設計:磯崎新>
7月7日
なら燈花会試験点灯 朝日990708
8月6日
なら燈花会初開催(〜8月15日) 朝日奈良版990807
法華寺が真言律宗から光明宗として独立
2000年 4月1日 ワシントンホテ
奈良ワシントンホテルプラザ開業(204室) 日経近畿A版000401、日経流通000404、朝日奈良版990218
6月1日 ならドットFM 未来工房奈良オリエント館オープン(旧奈良オリエント館)
6月末 近鉄 ▲奈良歴史館閉館(奈良近鉄ビル内) 読売奈良版000616
8月4日 奈良市 奈良市杉岡華邨書道美術館開館 朝日奈良版000805、近代建築1210
11月17日 奈良市 なら工藝館開館 朝日奈良版001118、日経大阪001128、近代建築1210
11月 蒲t風泰夢 奈良スリーエムホテルがホテル・葉風泰夢(ハーフタイム)に改称
12月1日 (有)ワールド・ヘリテイジ ホテルアジール・奈良 グランドオープン
12月24日
▲奈良そごう美術館閉館
12月25日 鰍サごう ▲奈良そごう百貨店閉店 読売奈良版001226
頭塔(ずとう)復元完成
2001年 3月3日 JR西日本 奈良線京都−奈良間「みやこ路快速」運行開始(221系) 鉄道ファン0106
3月28日 奈良市 なら奈良館オープン(近鉄奈良駅ビル内、旧「奈良歴史教室」を奈良市が継承しリニューアル) 読売奈良版010408
4月 スーパーホテ スーパーホテルJR奈良駅前オープン(旧ホテルニューいろは)
7月1月
平城宮跡サポートネットワーク設立(→11月1日NPO法人化)
12月7日 潟Vャロン ★RCCが潟Vャロンとシャロンインターナショナルの会社更生法申立(負債
1150億円、奈良ロイヤルホテルの親会社)
朝日大阪011208
植嶋秀文、井岡美保 町家カフェ「カナカナ」オープン
2002年
菅原神社が菅原天満宮に改称
吉野葛佐久良開店(甘味処)
2003年 2月13日 NHK ★ゆく年くる年の中継準備で委託業者が東大寺鐘楼にくぎを打ち付けた問題で職員を処分 毎日030214
3月21日 宗教法人薬師 薬師寺大講堂復興落慶 毎日030217
5月23日
★山火事で春日原始林にある国の天然記念物「春日の大杉」のうち1本が焼ける 毎日030525
7月10日 イトーヨーカ堂 イトーヨーカドー奈良店オープン(旧奈良そごう跡) 読売大阪030710、日経030710
8月 潟潤[ルド・ヘリテイジ なら和み館 グランドオープン(奈良公園内北海道料理レストラン跡)
9月18日
★新薬師寺庫裏出火全焼、1人死亡(国宝など文化財は無事)
10月2日 奈良市 奈良市美術館開館(イトーヨーカドー奈良店内)
11月1日 奈良市 奈良まちかど博物館オープン(全10館) 日経大阪040224
11月 NPO東洋蝙蝠
研究所
こうもり博物館開館 朝日大阪031115
2004年 3月
奈良市でベロタクシー運行開始
4月1日 帝塚山大学 帝塚山大学附属博物館開館
4月23日 奈良県 奈良公園館が奈良公園シルクロード交流館としてリニューアルオープン 読売奈良版040418
4月27日
春日大社の「白藤の瀧」50年ぶり復元
5月13日
★菓子「大仏さまの鼻くそ」の商標登録が取り消されたことが分かる 毎日040514
10月19日 朝廣佳子 朝廣佳子(鞄ヌ売奈良ライフ代表取締役兼編集長)が観光カリスマに選定される(なら燈花会)
10月22日 近鉄 日本鉄道神社があやめ池遊園地から大和文華館に遷座
ディライト ザ・ヒルトップテラス奈良オープン
2005年 7月1日 JALホテルズ 三井ガーデンホテル奈良がホテル日航奈良に改称 読売奈良版050529、朝日奈良版050504
10月1日
奈良ロイヤルホテルオープン
11月3日 奈良県 奈良県立図書情報館オープン
潟潤[ルド・ヘリテイジ ホテルアジール・奈良アネックスグランドオープン
2006年 3月17日 JR東海 ▲関西本線経由奈良−名古屋間急行「かすが」運行終了(3月18日廃止)
3月27日 奈良生駒高速鉄道 けいはんな線開通(生駒−学研奈良登美ヶ丘間、3月26日発車式) 読売奈良版060327
5月3日 奈良市 奈良市史料保存館企画展「奈良観光のあゆみ 大正・昭和の観光資料」開
6月28日 奈良交通 天理・奈良・天王寺−徳島間高速バス「やまと号」運行開始(徳島バスと共
同運行)
読売徳島版060627
8月31日 テンラッシュ ▲奈良ドリームランド閉園<45年の歴史に幕> 日経大阪版060514、朝日奈良版060901、読売大阪060901
津保井勇 「麺闘庵」オープン
2007年 1月14日 奈良商工会議 第1回「奈良まほろばソムリエ検定」開催
3月1日 奈良交通 奈良市内循環線にレトロ調バス「バンビーナ」運行開始
4月6日 大和ハウス工 石橋信夫記念館開館(大和ハウス工業創業者) 日経産業070406
4月13日 奈良もちいどのセンター街協同組合 もちいどの夢CUBEオープン(パチンコ店跡地)
4月25日 奥村組 奥村組記念館開館 奥村組100年史
4月27日 名鉄バス 名古屋−奈良間高速バス運行開始(奈良交通と共同運行) 読売中部070414
8月31日 潟[ファー 奈良市と潟[ファーがホテル事業に関する協定書調印(市有地を10億円で
売却、コートヤード・バイ・マリオット奈良を予定)
11月30日 経済産業省 経済産業省が奈良ホテル、旧JR奈良駅舎などを近代化産業遺産に認定
12月8日
★松伯美術館に強盗、逮捕される 読売071208
12月22日
★奈良公園で腹に観光客のショルダーバックを着けたシカが現れ無事保護される 読売071223
2008年 2月20日 グリーンズ コンフォートホテル奈良開業 朝日奈良版080503
3月1日 樺谷本舗 お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店開店(柿の葉寿司)
3月20日 尾田組 総合飲食施設「ふれあい回廊夢しるべ風しるべ」オープン(なら公園内) 朝日奈良版080320
4月2日 近鉄 商業施設「な・ら・ら」オープン(近鉄奈良駅南側)
6月29日 JR西日本 大和路線が高架化完成、奈良高架駅開業 読売大阪080630
7月14日 東横イン 東横イン奈良新大宮駅前オープン
7月18日 潟[ファー ★潟[ファーが民事再生法適用申請
9月30日 奈良県 ▲奈良県営プール閉鎖
11月11日 所有:森精機製作所、運営:ロイヤルホテル 登大路(のぼりおおじ)ホテル開業(12室、森精機製作所ゲストルームを改装) 朝日奈良版090105
11月18日 JR奈良駅前ホテル開発 JR奈良駅前ホテル開発と奈良市がホテル事業協定締結(ゼファーの事業承継)
2009年 1月19日
栗ならまち店開店
3月1日
ホテル三笠温泉が「奈良万葉若草の宿 三笠」としてリニューアルオープン
3月5日 JR奈良駅前ホテル開発 ★JR奈良駅前ホテル開発がホテル開発事業から撤退表明
3月13日 スーパーホテ スーパーホテルLOHAS JR奈良駅開業(234室) 日経流通090320、朝日奈良版090313、月刊ホテル旅館1006
3月
蕎麦切りよしむら開店(五条町)
4月10日 天平倶楽部 大和高原ボスコヴィラリニューアルオープン(旧いこいの村大和高原)
6月22日
▲旅館「日吉館」解体開始
6月
カフェ「奈良町落語館」オープン 日経大阪090722
7月25日 奈良市 旧JR奈良駅舎に奈良市総合観光案内所オープン 日経近畿A版090725
7月26日
春日大社貴賓館庭園が修復完了し初公開(東庭、北庭)<重森三玲作> 読売奈良版090727
9月21日 宗教法人東大 ★東大寺南大門の敷居の覆い板に塗料を塗られる 日経090924
9月 近鉄 奈良近鉄ビルリニューアル完成
10月17日
奈良ホテル歴史展示室オープン
11月1日 宗教法人唐招提寺 唐招提寺平成大修理完成落慶法要(金堂、〜3日) 読売奈良版091103
11月4日 宗教法人唐招提寺 唐招提寺金堂9年ぶり一般拝観再開 読売奈良版091104
2010年 1月1日
平城京遷都1300年祭開幕
1月31日
▲映画館「シネマデプト友楽」閉館 読売奈良版100127、毎日奈良版100124
1月末
▲大門市場閉鎖(50年の歴史に幕)
3月1日
興福寺国宝館リニューアルオープン 朝日大阪100227・100311
3月13日 JR西日本 桜井線の愛称が「万葉まほろば線」となる、桜井線高架化(奈良駅全高架完了) 読売奈良版100314
4月3日 宗教法人東大 東大寺が東塔(七重塔)の再建構想を発表 読売大阪100403
4月3日 (財)日本ナショナルトラスト 旧大乗院庭園一般公開開始
4月 奈良文化財研究所 平城宮跡資料館リニューアルオープン(2009年6月1日〜2010年3月31日休館)
4月17日 奈良もちいどのセンター街協同組合 もちいどの夢CUBE2期オープン
4月23日 文化庁 平城京大極殿復元完成記念式典(4月6日ライトアップ、4月24日一般公開) 日経100407・100423、朝日大阪100420、新建築1006、読売100416
4月24日
平城京遷都1300年祭開催(〜11月7日) 読売100424、朝日100424、日経100421
5月1日
喜光寺「南大門」450年ぶり再建、落慶法要 日経大阪080618
7月15日 アースランド ▲極楽湯奈良店閉店
7月21日
奈良国立博物館本館に「なら仏像館」開館 読売100718
9月30日 宗教法人東大 東大寺総合文化センター完成
10月3日 JR西日本 ビエラ奈良オープン、自由通路開通(JR奈良駅高架下) 朝日奈良版100930
11月
河井久信木彫美術館オープン
12月5日 奈良マラソン実行委員会 第1回奈良マラソン開催
「ふれあい回廊夢しるべ風しるべ」が「東大寺門前夢風ひろば」に改称 朝日奈良版111018
2011年 1月21日 井岡美保 ボリクコーヒーオープン(カナカナ2号店)
1月30日
マールイ・ミール開店(ロシア雑貨店)
2月13日 奈良市 奈良市月ヶ瀬梅の資料館オープン
3月1日
薬師寺「東塔」創建以来初めて公開(〜21日) 日経110302
3月末 奈良市 ▲なら奈良館閉館
4月23日 奈良県 平城京歴史館再オープン 朝日奈良版110424
6月1日 にゃらまち猫まつり実行委員 「にゃらまちねこ祭り」初開催(〜6月30日)
6月30日
▲アスカボウル閉鎖
8月1日 宗教法人東大 ▲東大寺法華堂(三月堂)須弥壇解体修理開始(〜2013年3月末)
9月1日
▲正倉院大修理のため外観の公開休止(〜2014年度) 日経110830
9月7日 潟潤[ルド・ヘ
リテイジ
平城京和み館グランドオープン(ホテルアジール奈良アネックス併設)
10月10日 宗教法人東大 東大寺総合文化センター「東大寺ミュージアム」オープン(東大寺図書館も移転)<設計:戸尾仁宏> 日経110722・111004、朝日111004、新建築1111、朝日奈良版111010
10月 潟潤[ルド・ヘリテイジ ホテルアジール・奈良が「ミシュランガイド京都・奈良・神戸・奈良2012」にて、ホテルとして2つのパビリオンマークを獲得
12月25日 大槻旭彦 ▲可否茶座アカダマ閉店(54年の歴史に幕) 朝日奈良版111204
原田千賀子 散華美術館開館(週末のみ開館)
2012年 1月25日 宗教法人薬師 薬師寺東塔解体修理着工(工期7年間)
1月 JR東海 リニア中央新幹線の奈良駅について地下駅から地上駅に変更検討 読売120129
3月2日 JR西日本 ビエラ奈良グランドオープン
4月3日 宗教法人東大 東大寺法華堂の本尊「不空羂索観音立像」の修理が終了し東大寺ミュージアムで一般公開 日経120403
4月 安田真紀子 奈良町からくりおもちゃ館開館(旧松矢家住宅を活用)
5月17日 近鉄 商業施設「パラディ学園前」リニューアルオープン
6月4日 宗教法人薬師 薬師寺東塔解体修理開始 日経120605
6月14日
「ムジークフェストなら」開催(〜24日)
7月 奈良市 「旧鍋屋交番きたまち案内所」オープン 日経近畿B版121027
12月 世界観光機関 世界観光機関(UNWTO)が大阪市から奈良市に移転
奈良市 奈良町にぎわい係設置
2013年 1月3日
▲魚住旅館閉館(約150年の歴史に幕、→2013年4月解体)
1月20日 イオンリテール ▲奈良ビブレ閉店
3月16日 奈良交通 ▲レトロ調バスバンビーナ廃止
3月31日 奈良市 ▲奈良市猿沢観光案内所閉鎖
4月26日 奈良交通 ボンネットバス「シーカくん号」復活 読売奈良版130413
4月27日 樺川政七商 遊中川本店リニューアルオープン<設計:宮澤一彦>
5月16日 宗教法人東大 東大寺法華堂(三月堂)須弥壇解体修理完了、開眼法要 日経130517
5月25日 奈良市 きたまち転害門観光案内所開設(旧南都銀行手貝支店)
5月31日 スーパーホテ ▲スーパーホテルJR奈良駅前閉館
8月末 地方職員共済組合 ▲地方職員共済組合奈良宿泊所猿沢荘閉館
11月3日
「平城京天平行列」が東大寺初参詣
2014年 1月 奈良県 ★若草山登山モノレール計画が議論呼ぶ
4月1日 奈良交通 定期観光バス「ゆうゆうバスライン」運行開始
4月4日
奈良町家和鹿彩別邸オープン(13室)
4月16日
リストランテ リンコントロ開店(イタリアン、薬師堂町)
5月24日
興福寺「中金堂」上棟式(300年ぶり再建) 読売140525、日経140525
7月19日
奈良国立博物館で醍醐寺展開催(五大明王像を寺外で初公開) 日経140521
8月6日 奈良県 ★若草山観光用モノレール設置構想棚上げ、バス運行代替案を検討
8月29日 奈良県 県営プール跡地中核施設高級ホテル事業者公募 日経近畿A版140829
9月8日 宗教法人薬師 解体修理中の薬師寺東塔で心柱下部取り外し 日経140909
9月
フクロウカフェ「わたわた」開店
10月1日 三重交通 長島温泉・四日市−奈良間高速バス運行開始(奈良交通と共同運行、→2015年9月27日廃止)
10月6日 宗教法人東大 東大寺南大門の金剛力士像「阿形像」の保存修理開始(〜12月22日) 読売141006
10月25日 宮内庁 正倉院外観公開再開(大修理終了) 日経140517・141022、読売141025
10月
町屋カフェ環奈開店
12月19日 奈良県 県営プール跡地中核施設高級ホテル事業者に森トラストを選定
2015年 1月15日 東横イン 東横イン近鉄奈良駅前オープン
3月1日 奈良市 入江泰吉旧居オープン
3月3日 井岡美保 ボリクコーヒー移転オープン
4月1日 スーパーホテ スーパーホテルJR奈良駅前三条通りオープン
4月1日 葛゚鉄・都ホテルズ 奈良万葉若草の宿三笠が都ホテルズ&リゾーツに加盟
4月1日 宗教法人春日大社 春日大社本殿エリア特別公開(〜5月31日) 朝日150306、日経150306
5月15日 文化審議会 日本聖公会奈良基督教会会堂など2棟を重要文化財にするよう文部科学相に答申 朝日150516、日経150516
6月1日 公立学校共済組合 春日野荘がホテルリガーレ春日野に改称
6月5日 宗教法人薬師 薬師寺西塔「釈迦八相像」一般公開(6月2〜3日開眼法要) 日経150601
7月1日
まほろば大仏プリン本舗本店開店
7月23日 奈良県 県外国人観光客交流館「猿沢イン」オープン(旧猿沢荘を改装、1階部分観光案内カウンター・ラウンジが先行オープン、宿泊部分は2016年夏以降オープン) 県民だより奈良1509
7月末
★奈良公園の赤池で猛暑により水草が繁殖、真っ赤になる
8月1日
「史跡頭塔」常時公開開始(予約不要となる) 日経150922
8月17日
「リニー君」が日本テレビ「月曜から夜ふかし」で取り上げられる
9月16日 宗教法人薬師 薬師寺の拝観料値上げ(500円→800円)
9月28日
春日大社で20年に1度の修理「式年造替」が本殿で開始(〜2016年10月) 日経150929
10月10日 奈良市 奈良市の非公認キャラ「リニー君」が奈良市の公式ホームページのTOPページに掲載される
11月19日
奈良町南観光案内所「鹿の舟」オープン(旧ならまち振興館)
12月4日
奈良ホテル日本料理「花菊」移転オープン
2016年 3月11日 文化審議会 文化審議会が西大寺の「叡尊坐像」を国宝に指定するよう文部科学相に答 読売160312
4月1日 各asygoing NARAMACHI HOSTEL&RESTAURANTオープン(旧商家横田屋を改装)
4月29日 国立文化財機 奈良国立博物館「なら仏像館」新装開館
6月4日 宗教法人東大 東大寺ミュージアムで国宝「東大寺金堂鎮壇具」の一つ「金細荘太刀」の復元品を制作・公開開始 日経160605
6月15日
料亭菊水楼内に「うな菊」開業
6月30日 奈良県 ▲平城京歴史館閉館
6月30日 奈良県 ▲平城宮跡エントランス広場駐車場、バスターミナル閉鎖
7月21日 ABホテル ABホテル奈良オープン
7月28日 法務省 奈良少年刑務所を2016年度末で閉鎖し運営権を民間に売却すると発表(ホテルや博物館として再活用) 読売160729、日経160729・160919
7月
Cafe ZUCCU開店’高畑)
8月26日
興福寺で五重塔と三重塔の初の同時公開 日経160826
10月1日 宗教法人春日大社 春日大社国宝殿リニューアルオープン(旧宝物殿を増改築)<総監修:弥田俊男> 日経160930・161004
10月21日 文化審議会 旧奈良監獄を重要文化財に指定するよう文部科学相に答申 日経161022
10月29日
春日大社本殿修理完了、式年造替で立柱上棟祭 日経161030
11月7日
オークホステル奈良オープン
12月25日
▲「かくれんぼ」閉店(イタリアン、登美ヶ丘)
12月22日 日本建築学会 日本建築学会が旧奈良監獄を国立建築博物館として活用するよう政府に要 日経161225
中川政七商店 中川政七商店がエノキアン協会に加盟
奈良県 天平時代をテーマにした公園とコンベンション機能を備えた大型複合施設完成(奈良市役所南側)
2017年 3月30日 ヒューリック 高畑町裁判所跡地保存管理・活用事業の公募型プロポーサルについてヒューリックを優先交渉権者に決定(奈良ふふ)<設計:隈研吾>
3月31日
▲奈良少年刑務所閉鎖(146年の歴史に幕)
3月 潟Aベストコーポレーション 県外国人観光客交流館(猿沢イン)全館オープン(宿泊業務受託、24室、旧地方職員共済組合奈良宿泊所猿沢荘)
5月
奈良ホテル本館耐震補強工事開始
5月 ソラーレホテルズアンドリゾー ソラーレホテルズアンドリゾーツが奈良少年刑務所跡保存活用事業(ホテル)の優先交渉権を獲得
6月4日 バルニバービ 「カフェ エトランジェ・ナラッド」オープン(奈良市観光センター「ナラニクル」内)
6月30日 フクダ不動産 ピアッツァホテルJR奈良駅前オープン(138室、奈良駅西口) 日経160321
7月1日
東大寺浴場「大湯屋」修理完了、初の一般公開 日経170630
7月 国土交通省 平城宮跡展示館開館(国営平城宮跡歴史公園内、シルクロード博記念館跡地) 読売160128
8月8日 潟сiガワ センチュリオンホテルクラシック奈良オープン
8月9日
TEGAIMON CAFEオープン
8月16日
イベント「ぐれ〜とさまぁ〜ふぇすた☆ならまち遊歩」開催(〜8月25日)、猿沢池に「提灯アート」、「池床」設置
8月21日 共立メンテナン 御宿野乃奈良オープン
9月10日
▲イトーヨーカドー奈良店閉店
10月1日 ホスピタリティオペレーション サンホテル奈良がスマイルホテル奈良に改称
12月15日
スターバックスコーヒー奈良鴻ノ池運動公園店オープン
2018年 1月1日
興福寺国宝館リニューアルオープン(100円値上げ) 日経171228
1月1日
東大寺拝観料17年ぶり値上げ(500円→600円) 日経170425
2月1日 潟}イステイズ・ホテル・マネジメント 潟}イステイズ・ホテル・マネジメントが奈良ロイヤルホテルの運営開始
3月9日 文化審議会 文化審議会が興福寺南円堂の四天王立像を国宝にするよう文部科学相に答申 日経180310
3月9日 JR西日本 JR京終駅駅舎復元・供用開始
3月24日 奈良県、国土交通省 平城宮跡「朱雀門ひろば」オープン(平城宮跡歴史公園)
4月8日
▲ラウンドワン奈良店閉店(→7月27日ラウンドワン スタジアム奈良ミ・ナーラ店移転オープン)
4月24日 潟Zンチュリオンインターナショナル センチュリオンホステル奈良平城京オープン(45室、商業施設「ミ・ナーラ」屋上旧回転レストラン跡)
4月24日 やまき 商業施設「ミ・ナーラ」開業(イトーヨーカドー奈良店跡、室内型テーマパーク「奈良祭都」・「NINJYA TOWN」併設)
4月24日 奈良市 奈良市美術館 オープン(ミ・ナーラ内)
7月8日
★スーパー銭湯「ゆららの湯押熊店」で、男湯の露天ぶろの屋根が崩落、1人死亡2人打撲
7月30日 Motoike Trading Company カプセルホテル「奈良の森ホテル」オープン(69室)
7月
JR京終駅にカフェ、観光案内所、交流スペースオープン
8月16日 奈良県 大仏前駐車場の観光バス完全予約制化(→9月高畑駐車場も完全予約制化)
8月31日 JR西日本 JR西日本が近鉄グループホールディングスより奈良ホテルの株式を取得、完全子会社化
10月17日 ルートインジャパン グランヴィリオホテル奈良和蔵の宿オープン(203室) 日経170302広告
10月20日
興福寺「中金堂」再建、一般拝観開始(約300年ぶり再建、10月7日落慶法要) 日経180416・180526・181008・181021、読売180929広告、読売181008・181021
11月1日 ならまちづくり NIPPONIAA HOTEL奈良ならまちオープン(8室、奈良豊澤酒造の酒蔵を改装)
11月1日 潟zロニック セトレならまちオープン(32室、吉田屋旅館別館「ホテル大和路」跡地) 月刊ホテル旅館1902
11月17日 宗教法人東大 ★強制わいせつ容疑で書類送検された東大寺僧侶が僧籍を返上、奈良地検は不起訴処分 日経181118
11月23日 法務省 旧奈良監獄一般公開(〜25日) 日経181124
12月1日 且O興 ★奈良市が且O興の破産手続きを申し立て(道の駅「針T・R・S」運営、名阪国道針インターに隣接)
12月1日
奈良公園内に複合飲食店「書架」グランドオープン(古民家をリノベーション)
12月11日
★周辺住民ら56人が高畑町裁判所跡地ホテルの建設差し止め求め提訴
2019年 2月25日 潟Gヌ・アイ・プランニング ▲タウン情報誌「ぱ〜ぷる」が3-4月号をもって休刊(→WEBで発信継続)
3月1日
古都奈良かんざし美術館オープン
4月4日 褐熬|荘 呉竹荘が奈良パーク(奈良パークホテル運営)の全株式取得
4月13日
奈良公園バスターミナル開業(県庁東隣)
4月25日 岩崎能久 台湾スイーツ店「猿沢豆花」オープン
10月 宗教法人春日大社 ★春日大社駐車場への観光バス入場禁止(〜11月土日祝日)
10月1日 奈良の鹿愛護 奈良公園の「鹿せんべい」が28年ぶり値上げ(150円→200円) 読売190921
11月2日 JR西日本 新大阪−奈良間ノンストップ特急「まほろば」臨時運行(〜12月8日) 日刊工業190905
11月23日
監獄史料館プレオープン(旧奈良監獄、旧奈良少年刑務所、〜11月24日)
2020年 2月20日 奈良市 興福寺の五重塔を120年ぶりに大規模修理すると発表 読売200221
3月1日 大和ハウス工 ダイワロイヤルホテルD-PREMIUM奈良オープン(226室) 日経180808
4月1日 奈良県、事業者:PFI奈良賑わいと交流拠 奈良コンベンションセンター開業(NHK新奈良放送会館、JWマリオットホテル奈良、蔦屋書店)
奈良ホテル本館耐震補強工事完成
4月1日
奈良国立博物館の常設展料金が値上(520円→700円)
4月15日
★新型コロナウイルスの感染拡大防止のため興福寺で5月6日まで拝観停
4月17日
★新型コロナウイルスの感染拡大防止のため新薬師寺が5月6日まで拝観停止
4月19日 奈良市、近鉄 近鉄西大寺駅南北自由通路供用開始
4月23日
★新型コロナウイルスの感染拡大防止のため唐招提寺で5月6日まで拝観停止
4月24日
★新型コロナウイルスの感染拡大防止のため東大寺が5月31日まで大仏殿内の拝観を停止
4月26日 宗教法人薬師 薬師寺東塔解体修理落慶法要
5月10日
▲洋食菊水閉店(料亭菊水楼・うな菊は営業継続)
5月上旬 ディライト 遊景の宿平城リニューアルオープン
5月24日 奈良県 日本庭園「瑜伽山園地」開園(奈良公園高畑地区、山口吉郎兵衛別荘跡))
5月27日
▲喫茶じゃるだん閉店
5月31日
▲にこにこ庵閉店(洋菓子)
6月1日
ホテルサンルート奈良がホテル尾花に改称
6月1日
東大寺大仏殿拝観再開
6月5日
日本料理滴翠開店(高畠町)
6月5日 ヒューリック、カトープレジャーグループ ホテル「奈良ふふ」開業(30室、奈良公園の高畑町裁判所跡地) 近代建築2106
6月10日
スターバックスコーヒー奈良猿沢池店オープン
7月1日 平城、デイライ ANDO HOTEL奈良若草山グランドオープン(5月1日開業予定が延期)
7月1日
▲東大寺戒壇堂が耐震工事のため3年間拝観停止、7月4日戒壇院千手堂を特別公開
7月22日 森トラスト JWマリオットホテル奈良開業(158室、県営プール跡地、4月開業予定を延期) 日経160304・160321、週刊ホテレス200724、月刊ホテル旅館2010、近代建築2010
8月5日 JTB ▲JTB近鉄奈良駅前店閉店
10月1日 H.I.Sホテルホールディングス 変なホテル奈良開業(104室)
10月1日
氷室神社「御渡り」58年ぶり復活(氷室神社―興福寺南大門跡間往復)
10月31日
▲フクロウカフェ「わたわた」閉店
10月31日 横田源隆 ▲土産店「福泉堂」閉店(63年の歴史に幕)
中川政七商店 ならまちエリアに商業施設オープン
11月6日
AN-GRANDEホテル奈良オープン
11月20日 関東バス、奈良交通 奈良−新宿線夜行高速バス運行再開
11月21日
英国人コレクター・マーク・ピアソン氏の収集作品展「忘却の彼方へ」入江泰吉記念奈良市写真美術館で開催(〜2021年2月14日)
12月6日 ひらまつ ▲リストランテ オルケストラータ閉店(奈良春日野国際フォーラム甍内)
12月10日 藤田観光 ▲ホテルフジタ奈良閉館(37年の歴史に幕)
12月末
薬師寺東塔解体修理完了
2021年 1月11日 葛ノ楽湯 ▲極楽湯奈良店閉店
3月1日
薬師寺東塔解体修理完成・一般公開
3月12日
★東大寺修二会の「お松明」非公開(〜3月14日)
3月25日 奈良県 奈良県が平城宮跡を通る近鉄奈良線を敷地外に移設することで近鉄、奈良市と合意したと発表(→工事完了2060年)
4月1日 近鉄 近鉄大和西大寺駅南口前広場供用開始
4月14日 中川政七商店 複合施設「鹿猿狐ビルヂング」開業(設計:内藤廣) 新建築2201
4月27日
奈良金魚ミュージアムリニューアルオープン(ミ・ナーラ内)
5月1日 慨UNEN 倭のは開店
7月22日
★豆菓子工場「かやもと商店」で火災、崇道天皇社の本殿檜皮ぶき屋根が火の粉で焼損
9月16日 潟潟rタ MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELLSオープン(44室、高畑町)
9月22日 アパグループ アパホテル近鉄奈良駅前オープン(163室)
10月1日 大和ハウス工 ダイワロイヤルホテルD−PREMIUM 奈良がダイワロイネットホテル奈良に改称
10月末 豊住勝輝 ▲豊住書店閉店
2022年 2月15日
▲敷島温泉閉店(銭湯、三条町)
2月28日
▲近畿日本ツーリスト近鉄百貨店奈良店内旅行サロン閉店
3月19日 国土交通省 平城宮跡歴史公園「大極門(南門)」復原完成
4月28日 潟潤[ルド・ヘリテイジ 鹿珈開店(カフェ、奈良公園バスターミナル)
4月29日 近鉄 難波−奈良−京都間観光特急「あをによし」運行開始(1200系を改造)
5月12日
▲柿の葉ずし平宗JR奈良店閉店
5月27日
ブルーシール近鉄奈良駅前店開店
5月31日
▲Kainara閉店(パチンコ屋)
7月1日
いろはグランホテル近鉄奈良駅前オープン(143室)
7月1日 マイステイズ・ホテル・マネジメント 亀の井ホテル奈良リブランドオープン(旧かんぽの宿奈良)
7月8日 安倍晋三 ★安倍晋三元首相が西大寺駅前で参院選の応援演説中に撃たれ死亡 読売220709
7月18日
▲昇竜ライト館奈良大宮店閉店(パチンコ屋)
10月22日 中川政七商店 奈良御菓子製造所ocasiオープン(元林院町)
2023年 1月28日
蛇行剣・盾形の銅鏡が発見された富雄丸山古墳の発掘現場を公開 日経230129
4月21日
薬師寺東塔落慶法要(4月28日一般公開) 読売230422
5月26日
道の駅「針テラス」内入浴施設「はり温泉らんど」営業再開
8月3日
★東大寺の二月堂参籠所の木製扉に猫の落書き 日経230804
8月29日 森トラスト、マリオット・インターナショナル 紫翠ラグジュアリーコレクション奈良オープン(43室、設計:隈研吾、旧知事公舎)、カフェオープン(旧興福寺子院「世尊院」)
9月24日
ロートスケートボードパークオープン
12月16日 奈良交通、関西空港交通 奈良−関西空港線リムジンバス運行再開
2024年 2月25日
★東大寺参道で車が暴走し1人死亡1人ケガ、79歳土産物屋店主を現行犯逮捕 読売240226、日経240226
3月29日 奈良交通 ▲奈良交通竃{社旅行センター閉店
4月24日 JR東海 JR東海、ジェイアール東海不動産、ジェイアール東海ホテルズが奈良県中小企業会館、奈良商工会議所跡地のホテル優先交渉者に選定される
4月25日 奈良文化財研究所 東大寺東塔が高さ68mの七重塔だったとする復元案を作成・発表 日経240426、読売240426
9月4日 アコー、公共投資顧問 ノボテル奈良開業(264室)
11月24日
▲銭湯「大西湯」閉店(90年の歴史に幕)
11月30日
道の駅「クロスウエイなかまち」オープン(2024年3月末オープン予定延期)
2025年 2月10日 南都銀行 南都銀行新本店開業(大宮町)
2026年 星野リゾート 星のや奈良監獄開業(48室、ソラーレホテルズアンドリゾーツから運営者交代、2021年起業予定が延期→2024年夏開業を延期) 日経190329・201113・230915、読売230916
2037年
リニア中央新幹線大阪延伸

<不明>
ホテルアベスト奈良オープン 2016年11月
奈良国際ホテル・月刊ホテル旅館6710
総本店柿寿賀
よつばカフェ
天下三階戒壇・・・東大寺、下野薬師寺、観世音寺(太宰府市)